- 2024年2月19日
- 2025年5月17日
Zoom年払いをうっかり延長!でも解約・返金してもらえた話
/ しまった! Zoomのサブスクの解約忘れてた! \ そんな瞬間ありますよね。 何を隠そう私も、 2022年11月に年払い契約していたZoomが、自動延長の設定になっていたことに気付かず延長されてしまいました… しかもその金額が25,534円! 去年(2022年11月請 […]
/ しまった! Zoomのサブスクの解約忘れてた! \ そんな瞬間ありますよね。 何を隠そう私も、 2022年11月に年払い契約していたZoomが、自動延長の設定になっていたことに気付かず延長されてしまいました… しかもその金額が25,534円! 去年(2022年11月請 […]
ニュースなんかではよく見る『 アカウントの乗っ取り 』ですが、まさか自分が被害にあうとは…。 というわけで、先日Amazonアカウントの乗っ取りにあい、80,000円のクレカ決済をされかけるという被害にあいました。 結論から言えば、被害はゼロにできたのですが、正直ドキドキ […]
デスクワークの必需品「マウス」の選び方 どんなマウスがあるのか ひらかたです。 今回はデスクワークとは切っても切れない「マウス」について語りたいと思います。 一言にマウスと言っても、その種類は様々で2021/9/12現在Amazonさんで「マウス」と検索すると4万件以上がヒットします。この中から、自 […]
こんにちは。ヒラカタです。 今回はテレワークの運動不足解消に導入した「スタンディングデスク」を使ってみて分かったことを記載していきます。 結論から言うと「昇降式」という機能の付いているものさえ選べば、超おすすめです。 はっきり言って、健康を気にする方なら導入しない理由はないかと。 テレワークで明らか […]
肩こりが解消されるという噂の左右分離型のキーボード。 しかし「本当に効果はあるの?」という不安の声も。 ひらかた 大丈夫、効果はちゃんとあります! この記事では、肩こりに何年も悩み続けてきた私が、頑固な肩こりを解消させてくれた 『左右分離式キーボード』のす […]
悩んでいる人 NTTのモデムを交換したいんだけど、何から手をつけていいか分からない…。イチから教えてほしい! 本記事の内容 NTTモデム(ホームゲートウェイ)の交換手順(電話が繋がらないときの裏技) 『ソフトバンク光』の無線Wifiルーターの交換手順 「とにかく手間をかけるのが面倒」と […]