テレワークに「昇降式スタンディングデスク」を半年使ってみて分かったこと

こんにちは。ヒラカタです。

今回はテレワークの運動不足解消に導入した「スタンディングデスク」を使ってみて分かったことを記載していきます。

結論から言うと「昇降式」という機能の付いているものさえ選べば、超おすすめです。

はっきり言って、健康を気にする方なら導入しない理由はないかと。

テレワークで明らかに運動不足になった

2020年3月頃から新型コロナの影響でテレワークとなる

まずは私がテレワークとなった経緯ですが、多くの方がそうであるように「新型コロナの余波」による影響が大きいです。というよりコロナがなければテレワークが導入されることは数年単位でなかっただろうと思っています。

もともと通勤時間が長い方(片道2時間)だったので、これ幸いとテレワーク自体は歓迎しておりました。

ただ一つ問題が…それは明らかに運動量が減ってしまったということ。

運動は好きなので意識して運動はするのですが、なぜか太ってきた。。なぜだろうと考えると、まあ、通勤がなくなったことが原因だろうという結論に至ったわけです。

2021年1月から「昇降式スタンディングデスク」を導入

というわけで2021年1月からスタンディングデスクを導入しました。

選んだのは「FLEXISPOT 卓上スタンディングデスク」という商品。 FLEXISPOT は健康を意識したデスクを中心に届けている企業でLoctek.incが親企業です。

こちらを選択したのには、いろんな要因がありましたが、一番には「ある程度のサイズが欲しかったこと」と「昇降式の機構」があったことです。

私はSE(プログラミングも現役でときどきする)なので、24インチのディスプレイを2画面で普段は作業しています。この24インチ2つを置ける机となると、最低でも横80cmは欲しかったわけです( FLEXISPOT のこちらは88cm) 。

「昇降式スタンディングデスク」を使ってよくなったこと

痩せた

はい、シンプルに記載しましたが、そのままです。

立っているのってカロリー消費するんですね。もともと筋肉質な方だったのですが、無駄な贅肉が落ちて、モナカな腹も取得できました(笑)

特に私はステッパーも併用しているので、その影響も大きいと思います。

ちなみにステッパーを使うと、いくらスタンディングデスクとはいえ高さが足りなくなりますので、キーボードとモニターの下に何かを置くという調整が必要です。

私はダイソーに売っているスチロールのブロックを敷いてます。

姿勢がよくなった

座っているときになりがちな、首を前にダランと突き出した恐竜のような姿勢。あれって立つと不思議としなくなります。というかそんな不自然な姿勢より、しゃんと胸を張ることがよっぽど楽なんです。

人類の長い歴史で見れば、一日の大半を座るようになったのは、ここ数百年でしょうから、身体の構造としては立つほうが楽になる様にできているんでしょう。

肩こりがなくなった

左右分離型のキーボードの記事でも書きましたが、スタンディングデスクの肩こりへの効果も絶大でした。

肩こりで悩んでいる事務職の方は、すぐに導入したほうがいいと個人的には超勧めます。

辛い辛いと悩んでた時間が嘘のようになくなります。まあ、はじめはそんなに長時間立ってられないと思うので「段階的に」にはなると思いますが。

集中力が向上した

これはよく言われている効果ですね。研究結果も多数あるので細かくは言いませんが、仕事の効率は爆上がりしますよ。ただ、立ちすぎると足の疲労で集中力落ちるので、疲れたら迷わずデスクの高さを下げて座りましょう。

「昇降式スタンディングデスク」を使って気になったこと

足が痛くなる

「足」というのは主に「かかとの裏」です。靴やサンダルで普段生活しているせいか、裸足もしくは靴下だけで長時間立っていると、かかとが負担に耐えきれず、痛くなってきます。

これの解決策は簡単で、クッション性のあるサンダルを百均などで買ってきて履けばいいだけです。

かなり厚底めのものを使用することをオススメします。

立ちすぎた日に夜眠れなくなることがある

これはあまりないと思うのですが、私は結構やってしまいます。

もともと筋トレ大好きで、追い込み気味な生活してしまう気質のため、ちょっと疲れてていても座ったりせず、12時間とかぶっ通しで立ちっぱなし(ステッパーしながら)で仕事したりしてしまいます。

これをすると悲惨なのは夜寝るときで、疲労で足がムズムズして氷枕で冷やしながらでないと眠れなくなります。

分かっているのに未だに週に1回は同じことを繰り返します(はい、愚かものです…)。

あまりいらっしゃらないとは思いますが、追い込みすぎ注意ということですね。

「FLEXISPOT 卓上スタンディングデスク」のメリット

高さを変えられるので疲れたら座れる

これはスタンディングデスク導入するなら絶対必要な機能です。

正直言って一日立っているなんて、普通無理です。特にスタンディングデスク導入したてのときは2時間とかで疲れてしまうと思います。

なので疲れたら高さを普通のデスクに合わせて下げられる、というのは超必須機能というわけです。

十分過ぎる作業スペースで広々使える

これはすでに述べましたが、私のように仕事で2画面使う方や、PCとは別に紙でものを書きたいかたにも必要なスペースが確保できます。

ただ、必要なサイズは人それぞれですので、 FLEXISPOT のホームページなどでご自分に適したサイズのものを確認するのが良いかと思います。

「FLEXISPOT 卓上スタンディングデスク」のデメリット

環境によっては大き過ぎるかも

この商品、私は非常に満足しており、正直デメリットというデメリットはないです。ただ、強いてあげれば、環境によっては大きすぎるかも知れません。

ただそれも先に述べたとおり、 FLEXISPOT のホームページなどで適したサイズを選べば良いだけです。

まとめ

というわけで今回は「スタンディングデスク」について述べてきました。

まとめると以下のような点から「導入しない理由はなし」かなと思っています。

  • 昇降式なので疲れたら座れる(=普通のデスクとしても使える)
  • 痩せる
  • 姿勢が良くなり、肩こり解消効果もあり
  • 集中力が向上
  • 様々なサイズや形式のスタンディングデスクがあるため、あなたに必要なものを選べる

いつだって、今があなたの一番若いときです。

その若さを保つためにも健康への投資は悩まないでしたいものです。

最新情報をチェックしよう!