身体を鍛えたいけどジムに行く時間はない!
ジムの月謝が高すぎてちょっと…
その気持ち、痛いほど分かります。
社会人の大半が通勤で1時間以上かかる今の時代に、ジム通いの時間の確保は簡単じゃないですよね。
※総務省統計局の「平成28年社会生活基本調査」によると、日本の平均通勤時間は、片道で約39分、往復で約1時間19分
さらに物価も高騰している中で、どうしてもジムの月謝にまで家計をやりくりできないのが、ほとんどの家庭の実情だと思います。
そこで本記事では、
/
これがあるだけで自宅をジム化できるアイテム
トレーニングベンチ
\
について見ていきたいと思います。
本記事がおすすめの方
- 筋トレの効果を上げたい方
- トレーニング初心者の方
- ジム通いの時間&費用を節約したい方
「運動は身体にいい!」
それは分かっているものの、なかなか習慣化できないのが運動です。
特に社会人は時間がないので、どうしても運動の優先順位は下がりがち。
実は私も、通勤に片道2時間かけてしまっているため、ジムに通う時間はありません…。
そんなある日のこと、毎日座ってばかりで過ごしていた私を襲ったのが「頻尿」という病でした…。
「トイレに行っても行ってもスッキリしない頻尿」は、本当に辛く、すぐに病院に行きました。
病院に診てもらって先生に言われたのが、「座りすぎによる血行不良でしょう…」というコメント。
…つまりは、「運動しなさい」ってことでした。
そんなこと言われても、時間もお金もないからジムに行けないのに…
そんなときに思い立ったのが、
「自宅をジム化しちゃえばいいのでは?」
ということでした。
そこから色々と買い揃え、今では↓のようにかなりの充実した運動空間を整えることができています。
出勤前の15分で2種目くらいの筋トレをすることができているので、お陰で身体つきもちょっと自慢できるくらいにはなり、
8年前の頻尿の症状も、だんだんと収まり、今では嘘みたいに落ち着いています。
そんな私が「このアイテムは宅トレの革命を起こす!」と感じたのが、今回紹介するトレーニングベンチです。
本記事では、そんな宅トレに超オススメなトレーニングベンチの魅力について見ていきたいと思います。
【最強】トレーニングベンチで筋トレ革命!使い方とその魅力
いきなり結論ですが、トレーニングベンチの魅力は大きく3つです。
トレーニングベンチのおすすめポイント3選
- 全身をまんべんなく鍛えられる!
- 簡単に折りたためてスッキリ収納!
- 安い!コスパ抜群!
どれももっと早く買えば良かったと、感激するポイントばかりです。
それでは、一つずつ詳しくチェックしていきましょう!
1.全身をまんべんなく鍛えられる!
トレーニングベンチはこんな見た目で、手前の椅子の部分が4段階、長いベンチ部分が8段階に調整ができます。
つまり4×8で、32パターンの形に変形できるわけです。
この多種多様なフォームを利用して、『あらゆる部位のトレーニングができる!』というのがトレーニングベンチの最大の魅力です。
いくつかトレーニングの実例動画を挙げてみましょう。
ベンチをフラットにしてできるトレーニング!
「ダンベルプレス」「ダンベルフライ」「トライセプスエクステンション」「レッグカール」
背もたれ30~45度くらい&ベンチを最も高くしてできるトレーニング
「ダンベルインクラインアームカール」「ダンベルインクラインプレス」
背もたれ90度&ベンチをフラットor高くしてできるトレーニング
「ダンベルショルダープレス」「レッグエクステンション」
本当にあらゆるトレーニングができるトレーニングベンチ!
ここでは私が実践している一部のトレーニングだけをご紹介しましたが、
まだまだトレーニングベンチを使ったトレーニングは沢山あります。
人それぞれに効かせたい部位に適した運動ができるのは間違いないでしょう。
このように私たちが狙いたいポイントを幅広く鍛えられるのがトレーニングベンチの魅力1つ目でした。
2.簡単に折りたためてスッキリ収納!
1つ目にご紹介した「全身をまんべんなく鍛えられる!」メリットだけでも、トレーニングベンチは正直言って「買い」です。
ところが…、トレーニングベンチを実際にお持ちのご家庭はかなり少ないです。
実際、私も2024年の夏に購入するまでは、ずっとトレーニングベンチを敬遠していました。
私のようにトレーニングベンチの購入を踏みとどまってしまう最大の要因が、その大きさでしょう。
最大限に広げると↓のとおりで、確かにかなり場所を取ってしまうことが分かります。
測ってみると、「長さ110cm」・「幅30cm」とかなりの大きさです。
しかし、実際に購入してみて気付いたのですが、トレーニングベンチは本当に簡単に折り畳むことができます。
↓誇張でも何でもなく、慣れれば20秒もあれば折りたたんで収納完了できますので、その様子を撮影してみました。
組み立てるときもこの逆の手順をするだけなので、あっという間です。
というわけで…、
/
超簡単に折りたためる!
だから全然邪魔にならない!
\
これがトレーニングベンチの2つ目の魅力でした。
3.安い!コスパ抜群!
3つめのトレーニングベンチの魅力は、その手に入れやすい価格です。
もちろん高価なものを選べば、それなりのお値段のものもあります↓
(「絶対に手が届かない」ってほどの価格ではないですが…)
ですが探してみると、トレーニングベンチは大体5,000~6,000円くらいで手に入れれるものが多いです。
私が迷ったのは以下の2択で、結局後ろのものを購入しました。
5,000~6,000円といえば、会員制の一ヶ月のジム代ですから、かなりお手頃です。
『一ヶ月のジムと同価格』で、『半永久的』に、『自宅で好きなタイミング』で、『あらゆる部位が鍛えられる』というのは、一つのアイテムの魅力として十分過ぎるでしょう。
トレーニングベンチのお供に欠かせないアイテム
ここまではトレーニングベンチの魅力について、大きく3つ紹介してきました。
魅力は十分に伝わったと思いますが、皆さんご存知のとおり、トレーニングベンチで実際にトレーニングをするためには、いくつかの「追加アイテム」が必要になってきます。
ここではその『トレーニングベンチを使ったトレーニングに欠かせないアイテム』について見ていきましょう。
トレーニングベンチのお供に欠かせないアイテム
- ダンベル
- グローブ&リストストラップ
- ヨガマット
トレーニングベンチでの宅トレに必要なアイテムはこの3つだけです。
宅トレ必須アイテム その1:ダンベル
これは言わずもがなですが、「100%必要なアイテム」!
トレーニングベンチはダンベルを持ち上げる部位や角度を変えるためのツールですので、当然ダンベルがないと始まりません。
宅トレのダンベルには重量を変えられるシャフト式がオススメ。
鍛えたい部位によって「かけたい負荷重量」は変わります。
例えば「大きい筋肉を鍛えるデッドリフト」と、「小さい筋肉を鍛えるアームカール」では、異なる重量でのトレーニングが必要、という感じです。
負荷の調整のためにも、ダンベルは重さを変えられるシャフト式一択でしょう。
もちろん、代わりにたくさんのダンベルを所持することもできますが、こちらは場所もお金もかかるので正直オススメしません!
私は重さを頻繁に変えるのが面倒なので、シャフト式3つを使い分けてます。
シャフト式ダンベルが3つあると、重さ変えるタイミングが格段に減らせるので楽ちんです。
私の場合は、60kgのファイティングロードのシャフト式ダンベルセットを購入して、↓のダンベルシャフトを別で仕入れました。
これでかなり安価にシャフト式ダンベルが2セット(20kgと12kg)手に入るので、これから購入する方はぜひ検討してみてください。
トレーニングベンチとダンベルがセットのものがあるので、「どっちもこれから必要!」という方は↓もアリでしょう。
宅トレ必須アイテム その2:グローブ&リストストラップ
ダンベルトレーニングでありがちなのが、鍛えたい部位より先に握力が疲れ切ってしまうことです。
それを防いでくれるのが、グローブとリストストラップです。
グローブは軍手なんかでも代用できますが、このタイプは夏の宅トレにはかなり暑いです。
そこでトレーニング用グローブは、オールシーズン使える「指が出ているタイプ」がオススメ。
リストストラップはそのシンプルな構造的に、何でもいいと思いますが、私は念のためAmazonレビューが良かったゴールドジムのリストストラップを愛用しています。
今はそちらのリストストラップは販売していないようなので、↓のようなものが良さそうです。
「グローブ」「リストストラップ」は、あるとないでは扱える重量が全然変わってきます。
トレーニングの質を高めるなら絶対に持っておきたいアイテムです。
握力を補助してくれるため、ダンベルを落とす事故の心配も減るのもいいですね♪
宅トレ必須アイテム その3:ヨガマット
こちらはトレーニングベンチを床に直接置きたくない方への必須アイテムとなります。
かく言う私も、トレーニング部屋は畳なので、擦れ防止のためにヨガマットを必ず敷いてからトレーニングベンチを置くようにしています。
特に賃貸住宅にお住まいの方にとっては、ヨガマットは欠かせない道具の一つでしょう。
ダンベルを床に置くときにも、結構音が響くので、フローリング部屋でトレーニング予定の方は大きめのマットか、↓のようなバラバラにできるマットも良いと思います。
高重量トレーニング中には、勢いよく身体を揺するので、ヨガマットがないとトレーニングベンチが滑ります。
気兼ねなくトレーニングに集中するためにも、ヨガマットはできれば持っておきたいアイテムです。
まとめ
というわけで、今回は宅トレに欠かせないアイテム『トレーニングベンチ』について見ていきました。
トレーニングベンチの魅力をまとめると↓のような感じ!
トレーニングベンチのおすすめポイント3選
- 全身をまんべんなく鍛えられる!
- 簡単に折りたためてスッキリ収納!
- 安い!コスパ抜群!
一度使い始めたら、筋トレが楽しくて仕方なくなるトレーニングベンチの魅力!
ぜひ全身で感じ取ってみてほしいです。
詳しくは記事の方を読んでみてください♪
この記事が、少しでも皆さんの宅トレの助けになったら嬉しいです。