- 2025年2月2日
- 2025年2月11日
アラフォー転職は「準備」で決まる! 失敗を避ける6つの戦略
システムエンジニア歴10年の私が、初めての転職活動に挑戦。 「転職は人生の転機」と言いますが、実際に動き出してみると 想像以上に大変 でした。 職務経歴書や履歴書の準備、転職エージェント選び、企業リサーチ、適性テストやSPI対策…やるべきことは山積み。 それだけでも大変なのに、並行して現職の仕事をこ […]
システムエンジニア歴10年の私が、初めての転職活動に挑戦。 「転職は人生の転機」と言いますが、実際に動き出してみると 想像以上に大変 でした。 職務経歴書や履歴書の準備、転職エージェント選び、企業リサーチ、適性テストやSPI対策…やるべきことは山積み。 それだけでも大変なのに、並行して現職の仕事をこ […]
/ 宇都宮トレランってどうなの? 出場経験者の生の声が聞きたい! \ トレイルランは全国で山さえあれば各所で行われてますが、比較的アクセスがしやすく、様々なコースが選べる宇都宮トレランは初級~上級者にまで万人にオススメできます。 今回は実際に2024年10月に行われた宇都宮トレイルラン […]
身体を鍛えたいけどジムに行く時間はない! ジムの月謝が高すぎてちょっと… その気持ち、痛いほど分かります。 社会人の大半が通勤で1時間以上かかる今の時代に、ジム通いの時間の確保は簡単じゃないですよね。 ※総務省統計局の「平成28年社会生活基本調査」によると、日 […]
/ タニタかオムロンって結局どっちがいいの? 体重計の種類が多すぎて何を選べばいいのか分からない! \ その気持ち痛いほど分かります…。 毎日の体重測定は健康管理の基本ですから、使いやすい体重計を持ちたいですよね! 毎日体重を計測する習慣を続けることで、自分の […]
『奥武蔵もろやまトレイルラン2024』に参加してきました。 距離は24kmに参加! 24kmはトレイルランの中では長い方ではありませんが、それでも大変な距離です! 私自身はトレイルランは何度も参加していまして、一番長い距離で54kmを完走したことがあります […]
マイプロテインの注文でやらかした! 注文した商品を受け取るときに『 1万円を超える関税 』の支払いをする大失敗!? 結果として『2.5kg×2のプロテイン代として28,000円』を払うことになってしまいました… た、高すぎる!! しかしマイプロテインは上手に使えば他よりず […]
「マラソン」や「トレイルランニング」「スパルタンレース」をしていると、必ずいつかは遭遇するのが『 足つり 』です。 私も趣味で年に数回これらの大会に出るのですが、そんな中で先日、 30キロのトレイルランニングで『 かなり過酷な足つりに遭遇 』し、這(は)うようにしてラスト5キロを歩く羽 […]
【必携】スパルタンレースの『持ち物・服装・靴』とは!? 2023年9月23日、新潟県ガーラ湯沢スキー場を舞台に開催された『 スパルタンレース 』に出場してきました! スパルタンレースは2度目でしたが、前回は5キロで今回は21キロ。なので距離は4倍。 なかなか過酷なレースでした。 &nb […]
心拍変動を測れるアプリ『Elite HRV』ってアプリを使ってるんですが、いかんせん、 「日本語の説明サイトがない」 ってことで自分でいろいろ調べてみました。 本記事はこんな方にオススメ 「心拍変動って何よ?」って疑問をお持ちの方 Elite HRVの使いこ […]
ポラール(Polar)h10の電池交換をしたときにハマった罠 HIITトレーニングのような短時間に激しく心拍数が上下するような運動には欠かせないアイテムが、 ポラール(Polar)h10! なぜかGarminやfitbitのような腕時計型の心拍計は、『HIITのような心拍 […]